コールマン ハンギングドライネットのレビュー(キャンプの食器乾燥に便利)
夏のレジャーといえば、キャンプやバーベキュー! そこで、夏のキャンプやバーベキューで役立ちそうな便利グッズ、コールマンのハンギングドライネットをAmazon.co.jpで購入しました。 Amazonのレビュー欄を見てみる…
夏のレジャーといえば、キャンプやバーベキュー! そこで、夏のキャンプやバーベキューで役立ちそうな便利グッズ、コールマンのハンギングドライネットをAmazon.co.jpで購入しました。 Amazonのレビュー欄を見てみる…
ぱるしすてーむ、ぱるぱるぱるぱるパルシステム! 生協の宅配注文、パルシステム(Pal System)を始めてから4週経過したので、パルシステムを使ってみた感想やメリットを書いてみます。 生協のパルシステムを…
普段、パソコン作業をする時間が多いのですが、仕事でパソコン作業をする時、脚のむくみや肩こり、腰痛に悩まされます。 だんだんと辛くなってきたため、2ヵ月前、そのような悩みを解決するために、PCデスクの下にフットレストを設置…
化粧品メーカーのファンケル[4921]から第36期中間報告書が届きました。 ファンケル[4921]は新中期経営計画(2016年3月期~2018年3月期)の方針のもと、大量の広告費投下を行ってきました。6月に出席した株主総…
私が保有している株式にファンケル[4921]があります。通販をメインとした無添加化粧品を作っているメーカーです。 [blogcard url=”http://aokitrader2.com/fancl-kab…
私が保有している株式に、健康コーポレーション[2928]があります。 健康コーポレーションと聞くと?マークが灯りがちですが、RIZAPを傘下に持つ上場企業で、業績絶好調、株価は一時期テンバガー(10倍株)になりました。 …
シンガポール旅行で搭乗した「シンガポール航空」や、2月のモルディブ・アブダビ・ドバイ旅行で搭乗した「エティハド航空」では、エコノミークラスにもかかわらず、簡易アメニティが配布され、その中には「ソックス(靴下)」が入ってい…
海外旅行に行く際、恐ろしいのがスリなどの犯罪です。 私はこれまで9ヶ国海外旅行に行きましたが、 ローマでボッタクリタクシー遭遇 ピサで赤ん坊を抱いたジプシー軍団に狙われ モンマルトルの丘で折りたたみ傘盗難 パリのカフェで…
卒業旅行や新婚旅行など海外旅行に行くことが決まったら、手に入れたいマストアイテムが、渡航先の国で使う「海外電源プラグ」です。 今回は東急ハンズ新宿店2Fの旅行グッズコーナーでも売れ筋のマルチプラグコンセント、「ROAD …
海外旅行で使う「街歩き用のリュック」や「ショルダーバッグ」は、何を使うか?非常に悩みドコロです。 私が海外旅行に行く際に使っているのは、ポーター(吉田カバン)の「EXTREME DAYPACK」です。新宿の東急ハンズで何…
微細藻ユーグレナ(和名:ミドリムシ)を活用した機能性食品、化粧品を販売し、バイオジェット燃料の研究開発でも注目を集めているユーグレナ[2931]。ユーグレナ[2931]は2005年に、世界で初めてユーグレナ(euglen…
段々と暑くなってきたこの時期、私の部屋ではエアコンの冷房を回し始めていますが、PCとデスクがエアコンの真下なので、エアコンの風が直接あたるんですよね。 エアコンを切ると暑いし、エアコンを付けると風が直接当たって寒い。 何…
私が読書をする際、AmazonのKindleや丸善・ジュンク堂のhontoのアプリで電子書籍を購入することもあれば、紀伊国屋や文教堂等の書店で紙書籍(現物)の本を購入することもあります。 今回の記事では、「電子書籍」と「…
今回は、私の大好きな「酒の肴」、静岡県焼津の石原水産が製造している「ぷちぷちししゃも明太」をご紹介します。 ぷちぷちししゃも明太 「ぷちぷちししゃも明太」は2年前に私の両親が伊豆?旅行に行った際、お土産で買…