私は、雨の日によく宅配を注文します。
ピザならピザーラ、ピザハット、ドミノピザ。カレーならココイチ(壱番屋[7630])、お寿司なら銀のさら。そして時々、「築地銀だこ」のデリバリーも注文します。
築地銀だこというと、店舗で食べたりテイクアウトのイメージの方が強いかもしれませんが、ごく一部の店舗では宅配も利用可能です。その築地銀だこを展開する企業がホットランド[3196]です。2014年7月に東証一部に上場しています。
今回は、築地銀だこを展開するホットランド[3196]の株主優待贈呈基準、使えるお店、銀だこスタンプカードについてご紹介します。
Contents
ホットランド[3196]の株主優待
株主優待贈呈基準は100株以上(年2回/6月、12月)
ホットランド[3196]の株主優待(権利確定月:年2回/6月、12月) | |
100株以上500株未満 | 優待券 500円×2枚 |
500株以上1,000株未満 | 優待券 500円×10枚 |
1,000株以上 | 優待券 500円×20枚 |

ホットランド[3196]の決算月は12月で、株主優待は年2回、権利確定月は6月と12月です。6月権利確定分は9月下旬、12月権利確定分は3月下旬に届きます。
株主優待券が使えるお店一覧
- 築地銀だこ
- 薄皮たい焼き 銀のあん
- クロワッサン たい焼
- 創業以来たこ一筋 大釜屋
- やきとりのほっと屋
- 天ぷら専門店 日本橋からり
- コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン
- コーヒービーン&ティーリーフ
銀だこスタンプカード

銀だこには「銀だこスタンプカード」というポイントカードがあります。グレードはレッド、シルバー、ゴールドの3種類です。もちろん、年会費無料です。
たこ焼きや焼きそば、サラダを1品購入するごとに、1スタンプもらえます。スタンプが貯まると、たこ焼き1舟プレゼントがもらえたり、次のクラスのカードにステップアップできます。
有効期限がない
銀だこスタンプカードには有効期限がありません。これは、消費者目線だとすごく嬉しいシステムですよね。そのため、有効期限ありのクーポン券のように「いつまでに使わなきゃ」という余計な縛りがないので、気持ちが楽です(笑
私が利用する宅配のお店の中では、有効期限のないポイントカードがあるのは築地銀だこだけだと思います。
毎月8のつく日はスタンプが2倍
毎月8のつく日(8、18、28日)はスタンプが2倍になります。
銀だこのウェブサイトでは各スタンプカードの1スタンプの価値(円相当)を記載していますが、8のつく日だけに購入をすれば、1スタンプの価値(円相当)は倍になります。
1スタンプの価値(概算) | |||
レッド | シルバー | ゴールド | |
8以外の日 | 27.5円相当 | 45.8円相当 | 55円相当 |
8のつく日 | 55円相当 | 91.6円相当 | 110円相当 |
株主優待券利用分についてもスタンプを押してくれる
株主優待券を利用して購入した商品の分についても、しっかりスタンプを押印してくれます。株主優待を利用してもスタンプが貯まるスピードが変わらないのは嬉しいです。
スタンプが貯まった時にもらえるたこ焼き1舟はノーマルだけ?

スタンプが一定量貯まった時にプレゼントされるたこ焼き1舟ですが、ノーマルたこ焼きだけでなく、チーズ明太子やねぎだこなどの味も選ぶことができます。この辺の配慮も嬉しいですね。

私はゴールド昇格まで、あと少しのところまで来ました。
宅配(デリバリー)もあります

まだ店舗は少ないですが、築地銀だこの宅配(デリバリー)も開始しています。
実店舗でテイクアウトするよりもやや割高ですが、雨の日などに外出する面倒くささを考えれば、利用する価値はあります。というか、私が銀だこを食べる時は90%宅配です。
なお、配達する店員さんのヘルメットは、たこ焼きのデザインが描かれています^^ 青のりまで振ってあります。遊び心がありますよね。宅配の注文をされた際は、ぜひ配達する店員さんのヘルメットにも注目してみてください。
ホットランド[3196]の連結業績
連結業績状況
ホットランド[3196]連結業績状況(単位:百万円) | ||||
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 |
2014/12 | 27,388 | 1,783 | 2,052 | 942 |
2013/12 | 20,588 | 620 | 1,034 | 134 |
2012/12 | 20,506 | 387 | 583 | ▲418 |
連結キャッシュ・フロー
ホットランド[3196]連結キャッシュ・フローの状況(単位:百万円) | ||||
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | フリーCF |
2014/12 | 2,649 | ▲2,492 | 124 | 157 |
2013/12 | 1,003 | ▲2,062 | 686 | ▲1,059 |
営業CF(本業による儲け)はプラス推移です。
配当金推移
ホットランド[3196]1株あたり配当金推移(単位:円) | ||||
決算期 | 年間 | 中間 | 期末 | 配当性向 |
2015/12(予) | ― | ― | ― | ― |
2014/12 | ― | ― | ― | ― |
2013/12 | ― | ― | ― | ― |
ここまで無配がつづいていますが、2014年12月期の決算短信では、
今後におきましては、毎期の業績、財政状況を勘案しつつ、将来の事業拡大のために必要な内部留保とのバラン スを図りながら配当による株主への利益還元を安定的かつ継続的に実施する方針であります。
とありますので、将来的には継続的な利益還元もありえそうです。
ホットランド[3196]の株価チャート
直近チャート(10年)
直近チャート(2年)
まとめ
銀だこのたこ焼きは美味しいし、スタンプカードにも満足なのですが、2点だけ改善したらなー、と思う点があります。
- 付属のマヨネーズをマヨビーム仕様にしてほしい
- 銀だこサラダのネーミングは変えた方がよい
たこ焼きとかお好み焼きにかけるマヨネーズは、ドバッというよりも、細い線のようにサーッとかけたいんですよね。銀だこに付属されてくるマヨネーズは出が悪すぎて、均一にかけることができません。

また、銀だこサラダはネーミングがややこしいので変えるか、「たこが入っていない旨」は記載した方がいい気がしますね。
[blogcard url=”http://aokitrader2.com/meal-ticket-kabunushi-yutai”]