ニューヨーク・マンハッタンの中央部に広がるセントラル・パーク。
そのセントラル・パークの東側に隣接…というよりも、「セントラル・パークの敷地内」であるかのような位置に構える大きな美術館が「メトロポリタン美術館(THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART)」です。
ニューヨーク旅行の一日の中で「メトロポリタン美術館⇒アメリカ自然史博物館⇒ニューヨーク近代美術館(モマ)」という強行スケジュールを組んでいたのですが、結論からいうとまず無理でした…。
今回はニューヨークのメトロポリタン美術館をご紹介します。
メトロポリタン美術館(THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART)
ニューヨーク観光の二日目、午前10時にメトロポリタン美術館に到着しました。
メトロポリタン美術館は1870年に完成、荘厳な神殿のようなファサードです。
メトロポリタン美術館のチケット・入場料
大人 | $25 |
シニア(65才以上) | $17 |
学生 | $12 |
子供(12才未満) | 無料 |
私は今回、下記の「ニューヨーク・シティ・パス」を購入しました。
ニューヨーク・シティ・パス(New York CITY PASS)
「ニューヨーク・シティ・パス(New York City PASS)」を利用すると、ニューヨークの観光スポット6箇所を通常料金よりもお得なセット価格で回ることができます。
- エンパイアステートビル
- アメリカ自然史博物館
- メトロポリタン美術館
- トップオブザロック or グッゲンハイム美術館
- 自由の女神 or サークルラインクルーズ
- 911メモリアルミュージアム or イントレピッド海上航空宇宙博物館
シティパスは、ニューヨーク・シティ・パスの公式ウェブサイトや、JTBのオプショナルツアーサイト「マイバス(MyBus)」で予約できます。
[blogcard url=”https://aokitrader2.com/newyork-citypass”]
入場する際に係員の方にシティパスを見せると、メトロポリタン美術館入場時のチケット(シール)を渡されます。
見学する際は、上のシールを服に貼り付けて見学します。
メトロポリタン美術館の館内は、広いうえにルートがとにかく複雑なので、効率よく回って行かないとかなり消耗します。
以下、かなりざっくりと、一部展示品をご紹介します。
デンドゥール神殿(The Temple of Dendur)
メトロポリタン美術館1階の最大の見どころが「デンドゥール神殿(The Temple of Dendur)」。
館内に入って右手に進んだ「エジプト美術」エリアにあります。
元々は上記写真のように古代エジプトにあった神殿(紀元前15年)で、その後アメリカに寄贈されたようです。
私が訪れた時間は午前10時頃でしたので上記のように奇跡的に人が少ないですが、11時頃にはたくさんの人で賑わっていました。
若かりしヘラクレス(Youthful Hercules)
1階の「ギリシャ・ローマ美術」エリアに展示されている「若かりしヘラクレス(Youthful Hercules)」という彫刻作品。
ウゴリーノと息子たち(Ugolino and his sons)
1階「ヨーロッパ彫刻・装飾美術」エリアに展示の「ウゴリーノと息子たち(Ugolino and his sons)」。
飢えた父親に息子たちが「自分たちを食べてくれ」と言っているらしいのですが、父親が筋肉隆々で飢えているようには見えないという;
休憩…
1階のアメリカン・ウィングエリアの先にはカフェがあり、ひと休みできます。
喉が渇いたのでバナナストロベリースムージー($6.00)を購入するも、余計喉が渇くことに…。
騎馬の広場(Equestrian Court)
1階の武器・よろいかぶとコーナーは上部が吹き抜けで開放的。中央には騎馬が出陣するようすを再現しています。
麦わら帽子の自画像(Self-Portrait with a Straw Hat)
ゴッホが1887年に描いた自画像は2階に。
花瓶のばら(Vase of Roses)
「花瓶のばら」はゴッホが1890年に描いた作品。
ルノアールが1888年に描いた「メンデス家の娘たち」。
まとめ
常時50万点の作品を展示しているメトロポリタン美術館。
今回は午前10時から(超)駆け足で見学し、所要時間は約2時間ぐらいでした。
有名作品ばかりを中心に鑑賞する、かなりミーハーな回り方でしたが、それでも2時間かかります。本当にじっくりと見学するのであれば丸一日かかりますね。
メトロポリタン美術館の場所・行き方・アクセス
86 St | 4・5・6 | 徒歩10分 |
77 St | 6 | 徒歩12分 |
地下鉄の最寄駅は「86 St」駅で、徒歩10分です。
メトロポリタン美術館の営業時間・料金などの基本情報
場所 | 1000 5th Ave, New York, NY 10028 |
電話番号 | +1(212)535-7710 |
Web | http://www.metmuseum.org/ja-jp(英語) |
交通 | 地下鉄4・5・6線「86 St」から徒歩10分 |
営業時間 | 日~木:10:00~17:30、金・土:10:00~21:00 |
休業日 | サンクスギビングデー、12/25、1/1、5月の第一月曜日 |
料金 | 大人:$22、シニア(65才~):$17、学生:$12、子供(12才未満):無料 |
[colwrap]
[col2][btn class=”simple”]メトロポリタン美術館のチケット購入ページ[/btn][/col2]
[col2][btn class=”simple”]メトロポリタン美術館の日本語ガイドツアー[/btn][/col2]
[/colwrap]
旅のつづきはこちら
[blogcard url=”https://aokitrader2.com/newyork-american-museum-of-natural-history”]
[colwrap]
[col2]
[/col2]
[col2]
[/col2]
[/colwrap]
コメント