飛行機で足が痛い!フットレストのおすすめ

飛行機 フットレストハンガー

飛行機、とりわけ、国際線のエコノミークラスに長時間同じ姿勢で座っていると、血流が悪くなります。

血流が悪くなると、「旅行者血栓症(エコノミー症候群)」を引き起こす恐れもあるので、少しでも工夫をすることでリラックスしたいところ。

今回は、機内(エコノミークラス)でおすすめのフットレストと種類をまとめます。

 

目次

旅行者血栓症(エコノミー症候群)とは

旅行者血栓症(エコノミー症候群)とは、長時間同じ姿勢で座っていることにより、脚部の奥にある静脈に血のかたまりができ、一部分が血管を流れて肺の血管に詰まるため、呼吸困難などにつながる症状です。

生じた血栓は、立ち上がった際などに、血液の流れにのって移動し、肺の細い血管で詰まることで呼吸困難や動悸をひきおこします。これが「肺塞栓症」です。このようにして「旅行者血栓症(エコノミークラス症候群)」が発症するのです。

引用元:旅行者血栓症(エコノミー症候群)の原因は?|大塚製薬

エコノミー症候群は、長時間同じ姿勢で座ることにより発症するため、実際には機内だけでなく、デスクワークなどでも発症しうる危険な症状です。

飛行機の座席は、JALとANAのエコノミークラスの場合、シートピッチ(座席の奥行)は79cmです(最近は86cmのタイプも導入)。狭いとわかっていながら、いざ座ると狭い!

海外旅行中にエコノミー症候群にかかれば、楽しい旅行気分どころではなくなってしまいます。姿勢を小まめに変えることで、エコノミークラス症候群にかかるリスクを軽減したいところ。

その時に役立つのが、フットレストです。

 

フットレストを選ぶポイント

飛行機 フットレストハンガー

フットレストを選ぶうえで最も重要なポイントは、

「継続的に楽な姿勢でいられるか」です。

飛行機でフットレストを利用するシーンは主に、お休みのときか、機内エンターテイメントを楽しむときになります。長時間の間、リラックスできる、安定して脚を支えてくれるフットレストを選びたい。

飛行機のフットレストの種類

飛行機用のフットレストには、

  • 前方の座席に引っかけるハンガータイプ
  • 置くタイプ

があります。

前方の座席に引っかけるハンガータイプは、脚を前方に伸ばせるのが特徴。硬めの素材で脚をホールドしやすいタイプと、空気を入れて膨らませる弾力のあるタイプがあります。

[aside type=”normal”]ただし、ハンガータイプのフットレストを利用する際に足を大きく動かすと、前方の座席のお客さんの迷惑になる可能性があるため、必要以上に大きく動かすことは避けた方がいいです。[/aside]

一方、足元に置くタイプについては、三角形の形状をしており、頂点に足裏を乗せることでリラックスした姿勢を保てます。

スマートトラベル(Smart Travel) フットレスト

[colwrap] [col2]SmartTravel 足らくちん フットレスト 飛行機 足置き エコノミー症候群防止 むくみ防止 旅行便利グッズ 海外旅行 機内持ち込みトラベルグッズ (2. モダンブラック)[/col2] [col2]スマートトラベルのフットレストは、Amazonで最も売れ筋の飛行機用フットレストです。

  • ふくらはぎ
  • 足裏

どちらかを乗せることができるので、フットレストを利用する際にも脚の姿勢を変えられます。

また、硬めの素材でできているので、余計な反発力・バウンドがなく、安定した姿勢を保つことができるのも特徴のひとつ。

[/col2] [/colwrap]

[btn class=”simple”]Amazon.co.jpで詳細を見る[/btn]

▼ 似たタイプのフットレスト ▼

コンサイス フットレスト

[colwrap] [col2]フットレストハンガーグレー[/col2] [col2]コンサイスのフットレストは、空気を膨らませるタイプのフットレストです。

  • 前方の座席に引っかけるハンガータイプのフットレスト
  • 足元に置くフットレスト

としても利用できます。

ただし、若干ふわふわとするので、前方に引っかけて使う用途であれば、前述のスマートトラベルのフットレストの方がしっかりと脚をホールドできるため、使い勝手がよいです。

[/col2] [/colwrap]

[btn class=”simple”]Amazon.co.jpで詳細を見る[/btn]

スーパーあしらく

[colwrap] [col2][携帯フットレスト] スーパーあしらく NEW[/col2] [col2]スーパーあしらくは足置きタイプのフットレストです。

前の座席に引っかける必要がなく、持ち運び時も利用時もコンパクト。飛行機の座席だけでなく、電車移動の際も使えます。[/col2] [/colwrap]

[btn class=”simple”]スーパーあしらく[/btn]

▼ 似たタイプのフットレスト ▼

 

まとめ

エコノミークラスはスペースが狭いうえに、渡航先がヨーロッパやアメリカ、中東の場合、フライトの時間は10時間以上に及ぶため、エコノミークラス症候群のリスクがあります。その時に、フットレストが役立ちます。

また、旅行日程によっては、現地到着後にすぐ観光というケースもあります。その場合、飛行機での睡眠がポイントとなるため、フットレストやネックピロー飛行機用耳栓を用意しておくとベストです。

[colwrap] [col2][blogcard url=”https://aokitrader2.com/overseas-travel-baggage”][/col2] [col2][blogcard url=”https://aokitrader2.com/airplane-fukusou-mochimono-sugoshikata”][/col2] [/colwrap]

睡眠の質を高めるサプリ・機能性表示食品

[colwrap]
[col2]味の素のグリナ[/col2]
[col2]機内での睡眠は、自宅のベッドと比較すると「眠りの質」は低くなりがちです。

「眠りの質」を高めてくれるサプリメント・機能性表示食品を入手しておいて、機内や旅行中のホテルで摂るのもアリです。

信頼性のある大手企業が作っていて、かつ初回購入のみおトクな値段で販売しているサプリ・機能性表示食品がおすすめです。[/col2]
[/colwrap]

[aside type=”normal”]
グリナは味の素の機能性表示食品。グリシンが配合されており、深い眠り=ノンレム睡眠の時間を増やしてくれる働きがあります。

【120×60】味の素株式会社/グリナ
グリナ|味の素の詳細を見る[/aside]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次