このページは「ニューヨーク旅行」のトップページ(基幹ページ)です。
ニューヨーク観光のスポットや行き方など、お役立ち情報をまとめています。
Contents
ニューヨーク(New York)基本情報
ニューヨークの気候と平均気温

気象庁のデータを基に作成
ニューヨークの気温は、東京と比較しても平均気温が低いことがわかります。
ベストシーズンは過ごしやすい5月~9月頃です。
ニューヨークの冬は寒さが厳しく、降雪量も多いです。
ニューヨークの道路がボコボコしているのは、冬場は道路のアスファルトに含まれる水分が凍結し、のちに気温が高くなって溶けることによるものです。
米ドル円の為替レート(直近5年)
上記は「$1.00あたり何円か?」を示した為替チャート(Yahooファイナンスから引用)です。2012年末のアベノミクス相場以降は円安ドル高が進行しています。
小銭の使い道でおすすめなのは、地下鉄のチケットを購入する時。セントコインも使えるので、財布の細かいお金を一掃するのにちょうどよいです。
日本国内での準備(エスタ申請、シティパス購入)
日本を出発する前に
- ESTA(エスタ)の申請
- シティパス(ニューヨークの主要観光スポット6ヶ所のチケットのお得なセット)
ESTAの申請
2009年1月12日以降、アメリカにビザ免除プログラム(VWP)を利用して観光や商用でビザなしで米国に90日以下の渡航をするには「ESTA(アメリカ電子渡航認証システム、Electronic System for Travel Authorization)」の申請・取得が必要です。
ESTAの申請については自身で行う場合1人あたり$14.00です。
申請には入力に時間がかかるので、時間がある時に早めに取得しておくことをおすすめします。
なお、色々調べてみたところ、代行依頼もありますが、別途手数料が3,000円~7,000円ぐらい取られます。
参考までに、下記記事で「申請方法」をご紹介していますので、よかったら参考にして手続きしてみてください。
[blogcard url=”http://aokitrader2.com/esta-application”]ニューヨーク・シティ・パス(New York CITY PASS)

「ニューヨーク・シティ・パス(New York City PASS)」を利用すると、ニューヨークの観光スポット6箇所を通常料金よりもお得なセット価格で回ることができます。
- エンパイアステートビル
- アメリカ自然史博物館
- メトロポリタン美術館
- トップオブザロック or グッゲンハイム美術館
- 自由の女神 or サークルラインクルーズ
- 911メモリアルミュージアム or イントレピッド海上航空宇宙博物館
シティパスは、ニューヨーク・シティ・パスの公式サイトで購入できます。
シティパスの購入方法・記入例は→ニューヨーク・シティパス(CityPASS)とは?購入方法も【記入例付き】)
もし、シティパスの対象スポットの一部に興味がなかったり、他の場所もお得な割引価格で訪れたい!という方は、行き放題の割引パス「ニューヨークパス」がよいでしょう。
ニューヨークパスの内容・購入方法・記入例は→ニューヨークパス THE NEWYORK PASS とは?購入方法まで【記入例付き】)
ニューヨーク旅行記1日目
① ANA 成田発ニューヨーク行 NH1010便

② グランド・セントラル・オイスターバー

グランド・セントラル・ターミナルの地下コンコース内にあるグランド・セントラル・オイスターバーの店内の雰囲気や、注文したメニューをご紹介します。
③ トップ・オブ・ザ・ロック展望台

トップ・オブ・ザ・ロック展望台からのマンハッタンの夜景です。
エンパイア・ステート・ビルのライトアップスケジュールへのリンクもあります。
④ グランド・ハイアット・ニューヨーク(宿泊ホテル)

グランド・ハイアット・ニューヨークはグランド・セントラル駅徒歩1分の好立地です。
お部屋の写真や宿泊した感想など。
ニューヨーク旅行記2日目
⑤ メトロポリタン美術館

ニューヨーク二日目の朝は、メトロポリタン美術館から見学スタート。
⑥ アメリカ自然史博物館(映画ナイト・ミュージアムの舞台)

映画「ナイト・ミュージアム」の舞台にもなったアメリカ自然史博物館の見どころをお届けします。
⑦ジュニアーズ(チーズケーキ)

グランド・セントラル駅地下にある人気チーズケーキ店のジュニアーズ。
ニューヨーク旅行記3日目
⑧ ベーグル・ボス

お目当てのお店の跡地にできたベーグル・ボスのベーグル。そのお味は?
⑨自由の女神

自由の女神があるリバティ島を目指してスタチュー・クルーズ。
⑩ウォール街

世界の金融市場の中心ウォール街へ。
⑫ ワン・ワールド・トレード・センター

ワールド・トレード・センターの跡地にあるプールを訪れます。
⑬ ブルックリン橋

マンハッタン島とブルックリンを結ぶブルックリン橋へ。
⑭ ベン&ジャック・ステーキハウス

アメリカに来たらステーキ!ベン & ジャックステーキハウスのメニューや店内の様子をご紹介します。
ニューヨーク4日目
⑮エンパイア・ステート・ビル

ニューヨーク旅行ラストを飾るのはエンパイア・ステート・ビル。展望台を訪れるおすすめの時間帯は?
まとめ
追加情報があれば、随時更新していきます~☆
ニューヨーク旅行のホテル予約・オプショナルツアー情報
Booking.comとagodaは最低価格保証を行っているので、比較検討するのがおすすめ。
「VELTRA(ベルトラ)」は世界190都市以上のオプショナルツアーを揃えたオプショナルツアー専門サイトです。
口コミが充実しているので、内容を吟味して比較検討できます。